パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : おば3

投稿者:おば3

記事一覧

レバーの日持ちは?賞味期限と保存法のコツは?

食べ物

管理人はレバー苦手ですがレバニラ炒めなどレバーに目がない人も多いのではないでしょうか^ ^

 

 

レバーを販売しているお店は精肉が上手で、新鮮なお肉を販売している目安になる。なんて話を聞いたことがあります。

 

そんなレバーですが、買ってきて何日くらい食べられるのでしょうか。

 

レバーの日持ちはどのくらい?

 

レバーはあまり日持ちしません。

 

レバーは大体 買ってきたその日のうちにというのが基本です。

 

新鮮なうちに食べてください。

 

もし冷凍保存するならば 冷凍室で1~2週間ですね。

 

レバーは傷みやすいのでおうちで食べる時は早めに料理しましょう。

 

美味しいレバーを選ぶコツ

 

レバーを購入するときプリプリとした弾力があり鮮やかな赤色のものを選ぶ

といいですよ。

 

牛、豚、鶏の内臓の中で 最も入手しやすく 一般的に食べられているのがレバーです

レバーは鮮度が良いものは鮮やかな赤色で プリプリとした弾力を備えています。

白っぽくなっているものは 避けた方が良いでしょう

レバーの保存方法

 

その日のうちに食べきるのが原則です。

もしすぐに食べられない!という時は血抜きした後に 焼肉のたれなどで 漬け込んで味付けしたものを 保存するといいですよ。

 

汁ごと保存袋に入れて 冷凍することもできます

1~2週間は持ちます

レバーを保存するときこれは危ない !

 

レバーは血抜きをしないと臭みが出てしまいます。

 

買って持ち帰ったらすぐに水洗いをして 1時間ほど水に浸して血抜きして下さい。

 

このひと手間がだいじです。

 

血抜きしないと臭みが出ます

レバーの血抜きをする時は途中で水を 1~2回換えるのも忘れずにしましょう

レバーそのものに血の塊が混じっているときは取り除く様にするといいです。

 

まとめ

 

美味しいレバーを食べるには血抜きは大事です。

特に臭いが気になる人は丁寧にやってください〜

鶏手羽先の日持ちはどのくらい?いつまで食べられる?

食べ物

鶏手羽肉の日持ちってどのくらいなんでしょうか。

またいつまで食べられるのか調べました!

 

保存方法も紹介しているので参考にしてくださいね~

 

 

鶏手羽先の日持ちの目安は

 

 

チルド室で 保存の場合1日から2日

冷凍で保存の場合 2から3週間

 

 

 

 

鶏手羽先の保存方法

 

コラーゲンが豊富な部位は水洗いと水分を拭き取りが必要になります。

唐揚げや煮込み料理などで使われる鳥の手羽肉は タンパク質の一種であるコラーゲンが豊富に含まれています。

 

 

手羽先を買ってきたらまず冷水でよく洗います。

 

その後水気を切って ラップで包んで冷蔵庫にで保存しましょう。

 

チルド室の場合は1~2日が目安です。

 

冷凍保存の場合は

その後冷凍する際

まず酒を少々振って5分ほど置きます。

 

その後水分を拭き取ってラップに包んで冷凍庫で保存しましょう。

 

そうすることで解凍後の匂いを抑えることができますよ。

 

新鮮な鶏手羽先の見分け方

 

購入するときはできるだけ新鮮な手羽先を購入したいものです。

見分け方のポイントを紹介します。

 

新鮮なものは皮の表面に透明感があります。

 

また毛穴が盛り上がって目立っているものほど 新鮮です。

 

 

これは危ない、もしかしたら腐っているかも見分けるポイント

 

購入後のまま保存すると 嫌な臭いがする場合があります。

そんなときは破棄してください。

タンパク質なので腐ったときの匂いはわかりやすいです。

 

手羽先鶏肉の中でも傷みやすい部位です

すぐに食べない時は必ず冷凍するのがお勧めです。

 

手羽先を冷凍したときの匂いが気になる場合

 

冷水で洗わないでそのまま保存すると、解凍後に気になる匂いが発生することがあります。

 

冷凍保存するときは水気をペーパータオルなどで拭き取るとよいですよ。

 

まとめ

 

鶏の手羽先の日持ち、保存方法について紹介しました。

 

鳥もも肉 胸肉の日持ちはどのくらい?いつまで食べられる?

食べ物

鶏もも肉はお弁当やおかずに大活躍の人気食材ですよね。

お値段も安いです。

 

 

 

ジューシーなもも肉は焼き鳥やフライドチキンにするといいですし

胸肉は棒々鶏や照り焼きなどが定番のレシピになっています。

 

 

 

そんな鶏もも肉や胸肉の日持ちってどのくらいなんでしょうか。

 

日持ちやおすすめの保存方法などをまとめてみました!

 

 

鶏のもも肉、胸肉の日持ちはいつまで?

 

あくまで目安になりますが

 

チルド室で1~2日

 

冷凍で2~3週間

 

このくらい日持ちすると言われています。

 

買ってきてすぐ使う場合はチルド室で

 

ペーパータオルを上手に使って肉の旨みを引き出すようにするといいでしょう。

 

しばらく使う予定がない場合は購入したら冷凍保存したほうが食材を無駄にすることなくいいですよ。

 

鶏のもも肉、胸肉のおすすめの保存方法

 

 

 

鶏のもも肉や胸肉を保存する場合肉の表面の水気をよく拭き取りましょう。

 

その後ラップで密閉してチルド室で保存します。

 

もしチルド室がなければ冷蔵室で保存してください。

 

冷凍保存する場合

 

冷凍する時は鶏肉の余分な油を包丁を使って取り除きましょう。

 

酒を少し振って5分ほどおいておきます。

 

その後ペーパータオルで水気を切ってください。

後はラップに包んで冷凍保存します。

 

このやり方を一手間やっておくと冷凍後に臭みが気にならなくなりますよ。

 

これはNGな保存方法

 

鶏肉は水分を多く含みます。

 

そのためそのまま冷凍では臭みが残ってしまいます。

 

なので

 

買ってきた状態でそのまま保存しないほうがいいです。

 

また場合によっては血が少しついてることもあります。

 

保存する前に冷たい水でさっと洗ってペーパータオルなどで水気を拭き取って冷凍庫へ入れるといいですよ。

 

 

まとめ

 

タンパク質を摂るために鶏肉もよく食べるようにしています。

 

最近は鶏胸肉がとくに気に入っています。

 

鶏胸肉にはイミダゾールペプチド」と言う、疲労回復成分が豊富に含まれているのも魅力ですね。

 

以前はカロリーだけ注目してもも肉を食べる人も多かったと思います。

 

今はカロリーだけでなく含まれる成分にも注目したほうがいいですよ^^

 

鶏の胸肉やもも肉の日持ちに気をつけつつ、ぜひ献立に取り入れてみてください!

ひき肉の日持ちは?賞味期限すぎたもの食べられる?

食べ物

牛 豚 鶏などひき肉は色々な料理に使えてとても便利です。

 

お値段も安いですし、ひき肉を使ったカレーなんていいダシが出て美味しいですよね。

 

最近では噛む力が弱くなった高齢者が手軽に食べられるお肉としても注目集めています。

 

そんなひき肉の日持ちはどのくらいでしょうか。

 

ひき肉の日持ち、いつまで食べられる

 

ひき肉はあまり日持ちしません。

 

もともと傷みやすいお肉として知られています。

 

ひき肉の日持ちは買ったその日をめやに。

 

冷凍保存した場合2〜3週間ほどです。

 

新鮮さが何より大切になります。

 

すぐ食べられない場合保存するならすぐに冷凍をおすすめします。

 

ひき肉は牛や豚鳥の肉を細かく切ったりすりつぶしたりなどしてあり

 

その加工の分時間が経っている肉です。

 

おすすめの冷凍保存方法

 

ひき肉は

買ってすぐ1回に使う分量に分けてください。

 

分ける時はラップで包むか冷凍用保存袋に薄く平らに入れ

 

箸などで1回分の筋目をつけて冷凍すると便利ですよ。

 

またそのままではなくある程度調理してから保存するのもオススメです。

 

たとえば揚げる直前までに調理したコロッケや茹でた鶏つくねの冷凍なら

 

1か月保存できますよ。

 

おすすめできない保存方法

 

ひき肉のそのまま保存はNGです。

 

なぜなら最も傷みやすい肉だからです。

 

購入後トレーに入ったままの状態で冷蔵保存は厳禁ですよ。

 

ミンチになった瞬間から 多くの空気に触れているため雑菌が繁殖しやすい状態になっています。

 

保存する際はトレーではなくラップで隙間なく包み使うまでチルド室に入れておきましょう。

 

賞味期限の過ぎたひき肉って食べられる?

 

ひき肉は傷みやすいお肉なので賞味期限の過ぎたお肉を食べるのは避けた方がいいです。

もちろん匂いなどせず大丈夫そうな感じもありますが、見えない菌が繁殖している場合もあるのでやめたほうがいいですね。

使い切れない場合は早めに冷凍保存して使う分だけ料理にしたほうがいいですよ。