パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : おば3

投稿者:おば3

記事一覧

きゅうりの日持ちは冷蔵庫でどのくらい?保存方法は?

食べ物

きゅうりというと昔は水分だけで栄養がすくない野菜なんて言われていましたが・・・

 

最近ダイエットに役立つ栄養があるよ!ってテレビで紹介されていますね。

 

あのポリポリの食感が大好きできゅうりはよくたべています。

 

そんなきゅうりですが日持ちは冷蔵庫でどのくらい?またおすすめの保存方法について

まとめてみました。

 

きゅうりの日持ちは冷蔵庫でどれくらい?

 

野菜室で2~3日

 

保存するときは新聞紙に包むのがおすすめです。

 

包むときは向きに気をつけるといいそうですよ。

 

ヘタを上にしてください。

 

新鮮なきゅうりの見分け方

 

鮮やかさと尖ったイボに注目するといいとのこと。

 

全体的に均一で鮮やかなも緑色さらに革の表面についている

イボイボが尖っているものが新鮮です。

 

きゅうりの太さが揃っていないものは選ばないほうがいいようですよ。

 

きゅうりの中の水分が下にたまりすが入りやすい性質があります

 

きゅうりを保存する際注意したほうがいいこと

 

保存する際に気をつけたいのは表面の水分をしっかり拭き取ること

 

さらに新聞紙で包みヘタを上にして 野菜室に入れると良いでしょう

 

きゅうりは水分が多いため生のまま冷凍するのには向きません

 

きゅうりは冷やしすぎると皮がベトベトになります。

 

そして腐りやすい状態になってしまうので冷やしすぎに注意です。

 

また保存する際に温度が低温すぎると低温障害が発生します。

 

水分が付着したままだと傷みやすいです。

 

きゅうりの水気はできるだけ拭き取るようにしましょう

 

オクラの日持ちは何日くらい?いつまで食べられるの?

食べ物

オクラは味噌汁に入れたりいお浸しにしても美味しいですよね。

 

納豆と混ぜて食べるのもいいですね~

 

あの独特のぬめりが好きっていう人も多いのではないでしょうか。

 

オクラの日持ちって何日くらいでしょうか。

 

せっかくなら無駄なく美味しくいただきたいですよね^^

 

オクラの日持ちは何日?いつまで食べられる?

 

オクラの日持ちは

 

冷蔵庫の場合野菜室で4から5日

 

冷凍保存で2から3週間

 

このくらいが目安になります。

 

もしすぐ使う予定がない場合は冷凍保存しておくといいですね。

 

冷凍保存する場合は茹でて保存がおすすめです。

 

2~3週間保存可能です。

 

新鮮なオクラの見分け方

 

オクラは産毛と色が新鮮のバロメーターになります。

 

購入するときはオクラの産毛、色要チェックです。

 

新鮮なものは全体が濃い緑で、うぶ毛がびっしりと生えています

 

空が茶色く変色しているものや大きいものは育ちすぎ

 

乾いたへたの切り口も線鮮度低い証拠です

 

冷蔵保存する場合の注意点

 

保存中は低温&乾燥には注意する必要があります。

 

オクラは低温と乾燥に弱く傷みやすいです。

 

2から3日のうちに食べきってくださいね。

 

冷蔵庫で保存する場合

 

野菜専用の保存バッグに入れるか新聞紙に包んで野菜室で保存がおすすめです。

 

そうすると5日程鮮度を保つことができます。

 

まぁできるだけ早めに食べるのがいいです。

 

オクラを保存するときの注意点

 

劣化のスピードが低温保存で早まるので注意

 

熱帯地域で栽培されるオクラは寒さに弱いため5度c以下で低温障害を起こしてしまいます

 

味や見た目が劣化することもあるので、保存の際は新聞紙や専用の保存バッグを使うのがオススメですよ

 

わかめの日持ち、賞味期限ってどのくらい?おすすめの保存方法について

食べ物

わかめは低カロリーでダイエットの強い味方ですよね。

 

管理人もよく食べています。

 

気になるのがわかめの日持ちです。

 

ワカメの賞味期限ってどのくらいなんでしょうか。

 

購入した時に賞味期限が入っているのでそれを目安にすることが大事です。

 

わかめというと塩蔵わかめ、乾燥ワカメを購入することが多いですよね。

 

ちなみに塩蔵ワカメは生のワカメを湯通しして塩をまぶしたものです。

調理直前に水に数分を晒すだけで良く味もいいので便利です。

1つ購入しておくと何かと便利ですよ。

 

わかめの日持ちはどのくらい?種類別

 

一般的な目安としては

 

市販の生ワカメは市販の生わかめは 冷蔵で 3日~5日 。

意外と短い印象です。

 

乾燥ワカメは冷暗所で半年と言われています。

 

塩蔵ワカメは 冷蔵で60日

 

乾燥は 常温で一年

 

ワカメの保存方法

 

塩蔵ワカメの場合そのまま 密閉容器に入れ 冷蔵庫で保存をするのがいいです。

 

乾燥わかめは細かくカットされているタイプが多いです。

使い方は簡単ですが、戻すときに量を間違わないようにしてください。

水で戻すと数倍に膨れます。

 

 

乾燥した状態だと少なく感じるのでついつい多めに戻したらたくさんになりすぎた!!

なんて失敗をしたことあります。

 

乾燥ワカメは湿気をできるだけ避けて 冷暗所で保存してくださいね。

美味しいわかめの見分け方

 

 

生わかめは肉厚なものが美味しいです。

 

 

 

生の新ワカメは冬から春にかけてスーパーなどに出回ります

 

肉厚で黒色の濃いものが歯ざわりもよく美味しいです。

 

機会があれば旬のわかめもどんどん食べたいものです。

 

 

わかめの保存方法は?

 

塩蔵わかめの場合は密閉容器入れて保存します。

 

冷凍保存は向かないです。

 

これは美味しくない!

 

生わかめ 冷凍 & 解凍で ふにゃふにゃになります。

 

なので生わかめは冷凍には向いていません。

 

凍結させて解凍すると極端に柔らかくなりふにゃふにゃの食感になります。

 

また調理する際も加熱しすぎると柔らかくなるのでさっと熱湯に浸す程度にしましょう。

 

まとめ

 

日本人って海藻の栄養を分解できる酵素をもっている人が多いそうです。

 

日本で海藻がよく食べられているのは美味しさだけでなく健康にもいいと言われてきたからですかね。

 

 

海藻だったらわかめ以外も大好きです。

 

ダイエットの強い味方ですしね。

 

生わかめは美味しいけど日持ちしないので、普段使いはやっぱり乾燥わかめになりそうです。

あさりの日持ちは冷蔵庫でどのくらい?おすすめの保存方法は?

食べ物

お味噌汁の具など大活躍のアサリ。

いい出汁が出るのでよく料理に使っているマダムです。

 

さてさてアサリの日持ちって冷蔵庫どのくらいなんでしょうか。

 

おすすめの保存方法はあるの?

 

これらのことが気になったので調べてみました^^

 

 

あさりの日持ちは冷蔵庫でどれくらい?いつまでたべられる?

 

あさりを保存する場合

 

冷蔵庫で1~2日です。

 

やはり日持ちませんね。

 

あさりって冷凍保存も可能です。

 

冷凍保存で2週間くらい

 

もしすぐ使う予定がない場合は冷凍保存したほうがいいですね。

 

あさりを美味しく使うには?新鮮さの見分け方

 

あさりの新鮮さは口の開きで判断できます。

 

新鮮さを見極めるにはきちんと口を閉じているか、

 

または 触ってみてすぐに口を閉じるかを確認することが可能です。

 

あさりは大きいものを選びと良いです。

 

ちなみにはまぐりの場合は殻にツヤがあるものを選ぶといいそうです。

スポンサーリンク

あさりの砂抜きのやり方

 

水カップ1に対して塩小さじ1の塩水で1から2時間砂抜きします。

 

流水で 殻同士をこすり合わせるようにして洗います 。

 

あさりの冷蔵保存のコツ

 

冷蔵室で保存する際は新しく塩水を作リます。

 

そして新聞紙をかぶせると良いです。

 

冷凍保存する場合は

 

冷凍保存の場合は砂抜き後 殻ごと保存袋に、 重ならないようにして入れるといいそうです。

 

あさり保存の場合注意したほうが良い点

 

あさりを保存する場合チルド&パーシャル室だとあさりが死んでしまう可能性もあります

 

冷蔵して保存する場合 冷蔵室のチルド室やパーシャル室に入れてはいけません。

 

なぜならチルド室やパーシャル室の場合温度が低すぎるため アサリやハマグリは死んでしまう可能性が高いのです。

 

冷蔵室で保存するといいですよ。

 

まとめ

 

あさりは口の閉じ方で鮮度を判断して、しっかりと砂抜きをしましょう

 

日持ちしないので冷蔵保存の場合は1~2日で食べきるようにしたほうがいいです。

 

冷凍保存も可能なのでその時は2週間ほどを目安にするといいです。