カテゴリー:食べ物

記事一覧

スーパーの肉売り場 信頼できるかのチェックポイント 得する人損する人より

テレビ番組 - 食べ物

2018年9月13日放送の得する人損する人でスーパーの肉売り場が信頼できるかどうかのチェックポイントを紹介していました。
食事にお肉を取り入れたいので激安と言うのはありがたいですが品質が心配と言うのもあります。
番組で紹介したチェックポイントを参考にスーパーの肉売り場が信頼できるかどうかを確認しできればありがたいですね。

信頼できる肉屋かどうかをチェックするポイントを教えてくれるのは会員制のバーベキュー専門店 恵比寿BBQ 610のオーナーシェフ 武藤俊一さんです。

精肉売り場が信頼できるかどうか確認する3つのポイント

1鶏肉のパックにドリップが少ないもの
もともと鶏肉は水分が出やすいです。
また牛肉や豚肉に比べて鮮度が落ちやすくドリップが出やすい特徴があります。
売り場に行って鶏肉のバックのドリップを確認することが大事です。
2鶏肉のレバーを塊で販売している
レバーを塊で販売しているお店はバックヤードでお肉をさばいている可能性が高いので新鮮で信頼のおけるお店といえます。
また牛すじなども塊で販売している場合お店でさばいている可能性が高いです。
レバーや牛すじなどが固まり出ていると言う事はお店でさばいていなければそういうふうに販売できないといいます。
3同じ種類のお肉のパックのシールをチェックする

同じ種類のお肉のパックのシールが異なる場合いくつか仕入れルートがあると考えられます。
いくつかの会社の肉を仕入れているのでより厳選されているものが販売されていると考えられます。

スライス肉を選ぶ場合は小さい切り方のものを選んだ方が良い

スライス肉で大きいカットの場合
斜めにカットして見栄えよく大きく見せている可能性があります。
肉の筋を残してカットしているので焼いたときに縮んで硬くなる可能性があります。
おうちで料理する場合はスライス肉は小さくカットしているものを選んだ方がいいです。
カットの小さいものの方がお肉が柔らかい可能性が高いです。

激安鶏胸肉をおいしく仕上げる得技

鶏胸肉は安いのが魅力的ですが火を通したときパサパサになってしまいがちです。

そんな鶏胸肉をジューシーに美味しく焼き上げるテクニックを紹介していました。
ジンジャーエールと塩に鶏胸肉を漬け込むと言うとても簡単なものです。

ジンジャーエールの炭酸と塩が肉の繊維を壊し水分を吸収します。
そのことで肉が柔らかくなるそうです。
さらにジンジャーエールに含まれている糖がタンパク質と水分をくっつけるので保水されジューシーに仕上がるそうです。

プロの料理人も使うテクニックだそうですよ。

1鶏胸肉にフォークで穴を開ける

2密閉袋にジンジャーエールと塩を入れ鶏肉をもみこみます。

冷蔵庫で15分漬け込む

漬け込んだ後軽く水気を取る

あとは焼くだけ

激安の鶏胸肉がパサパサにならずジューシーな高級地鶏のように格上げすることが可能です。

まとめ
スーパーなどで信頼のおける肉売り場かどうかを確認する3つのポイント
牛スライス肉を選ぶときの目利きポイント
パサつく激安鶏胸肉を塩とジンジャーエールで15分漬け込み高級地鶏のような味わいにするテクニックなどをまとめました。

スーパーの魚売り場が信頼できるかどうかのチェックポイント!得する人損する人

テレビ番組 - 食べ物

2018年9月13日放送の得する人損する人ではスーパーの魚売り場が信頼できるかどうかのチェックポイント3つご紹介していました。
これを覚えておけば自分の地元のスーパーの魚売り場が信頼おけるかどうか確認する助けになりますね。

番組で舞台になったのは激安スーパーで人気のアキダイです。
スーパーの魚売り場が信頼できるかどうかのチェックポイントを教えてくれるのは得する人損する人でお馴染みの北山智栄シェフです。

スーパーの魚売り場が信頼できるかどうかの3つのチェックポイント

1入り口に置いてある商品のチェック

野菜売り場があって大体肉売り場か魚売り場があります。
魚売り場の入り口に置いてあるのはそのお店の目玉売りの商品です。
季節をとらえた商品が置いてあることが多いです。

その店はおすすめ江戸川高まります。
例えば夏の暑い時期スタミナのある料理を求められる場合魚はやや人気が落ちます。
肉の食感に近いマグロのほほ肉やミンククジラなど置いている場合季節のおすすめを意識してるなというのがわかります。
2チルドケースの設定温度

チルドケースの設定温度を商品によって変えている売り場は信頼がおけると考えられます。
加工品から刺身、解凍品になるにつれて設定温度は低い方が良いのでそのような設定をきちんとしているお店は信頼がおけるんですね。
3切り身100グラム当たりの値段

同じ品質のお魚なら100グラムあたりのお値段を同じにしているお店が多いです。
しっぽの部分が多かったり卵の部分があったとして食べられる部分が少ない分値段を安くしているお店

食べられる部分によって魚の値段を変えているお店は良心的と考えられます。
こういうところは魚のプロである北山シェフからアドバイスがないとなかなか気づかない部分ですね。

おいしいしらすの選び方

いろいろなエビや小エビなどを混ざっている無線別のしらすかそうでないしらすの二通りあった場合北山シェフのオススメは無選別のしらすと言うことです

エビや小エビなどを入っているため見た目は悪く安いです。
が、その分旨味が強いのでオススメです。

魚の天ぷらをべチャッならずにあげる得技

おうちで揚げる天ぷらがどうしてもサクッと仕上がらず時間が達人べちゃべちゃになるものが多いです。
そんな魚の天ぷらをサクサクに仕上げる方法をウル得マンが伝授。

天ぷらを揚げる前にサラダ油にさっとくぐらせて小麦粉、天婦羅粉に絡ませてあげるだけです。

魚の身を油でコーティングすることで魚の水分が外に出て行かないのでべちゃべちゃになりにくくなるとの事でした^ ^

まとめ

自分の使っているスーパーの魚売り場をぜひ公開番組で紹介したチェックポイントで確認してみたいですね。
お家でよくさかなのサクサク出来上がる方は魚の天ぷらをサクサクにあげるテクニックを試してみて下さい^ ^

納豆は常温で食べるのがいい?納豆の栄養をしっかりとる食べる方

テレビ番組 - 食べ物

納豆は安くて栄養価も高いと言うことで人気がありますよね。
納豆には
血糖値の上昇を抑える
整腸作用
また納豆に含まれるビタミン系は骨粗しょう症にも良いと言われていますね。

とにかく毎日の食事に取り入れやすいのがなどの魅力です。
そんな納豆の栄養をしっかりと取る方法をそれダメで紹介していました。

結構テレビで取り上げられていますね。

忘れないうちにまとめておきます^ ^

骨粗しょう症予防に?納豆の栄養をしっかりと取る方法とは

納豆は冷蔵庫から取り出してすぐ食べるのではなく常温に戻してから食べたほうがいいそうです。

常温で20分置いてから食べるほうがいいのです。

特にビタミンKを効果的に取るときに良いそうですよ。

ついつい何気なく食べてしまうとビタミンKを取れてないと言う場合があるとのことです。

冷蔵庫に保存している納豆は納豆菌の活動がストップしています。
20分間常温でおくことで納豆菌の活動し、増殖します。

納豆菌にはビタミン系を多く含んでいるのでより多く摂取することができるそうですよ。
冷蔵庫に入れて出してすぐ食べると言う習慣の人が多いです。

納豆を食べる際は早めに冷蔵庫から出しておいたほうがいいですよ。

まとめ

納豆を食べるときは常温で。

ちなみに納豆に酢しょうがをかけて食べるのもオススメですよ^ ^

発酵食品 チーズのお勧めの食べ方 それダメより

テレビ番組 - 食べ物

骨粗鬆症予防にお勧めのチーズ

骨粗鬆症予防するにはカルシュームの摂取が大事です。
牛乳や小魚でカルシウムを摂るよりチーズがオススメです。

カルシウムを豊富に含んでいるチーズがあります。

粉チーズです。
カルシュームを効率的に撮れて最強とのこと。
粉チーズの原料は熟成させたパルメザンチーズです。
パルメザンチーズは100グラム当たり1300ミリグラムのカルシュームを含んでいます。
ブルーチーズが100グラム当たり590ミリグラム
プロセスチーズが100グラムあたり630ミリグラム
パルメザンチーズはぐんぐん抜いてカルシュームが多いのです。
鰯や牛乳よりも10倍以上のカルシウムを含んでいます。

粉チーズだとスパゲティーにかけたりといった料理のちょい足しがしやすいのでオススメです。

虫歯予防におすすめのチーズとは

虫歯の進行は高齢者は多いのです。
長年の歯磨きで反応エナメル質が減少しています。
薄くなったエナメル質から虫歯菌が侵入しやすいのです。
チーズを食後に食べるだけ虫歯を防ぐことが可能とのこと。
チーズを食後に食べるとリン酸カルシウムという成分が出ます。
このリン酸カルシウムが虫歯で失われたカルシウム成分を修復してくれます。
リン酸カルシウムが擦り減ったエナメル質をコーティングします。
さらに歯を補修する働きを持つとのことです。

歯磨きはチーズを食べた30分後にすると良いとのことです。

高血圧予防にいいチーズの食べ方とは

長期間熟成されたチーズを食べると高血圧予防に良いペプチドが含まれているということがわかってきたそうです。

血管を広げ血圧を下げるペプチドが含まれているそうですよ。

何のチーズをどれぐらい食べればいいのか

熟成されたチーズを食べるのがオススメです。
カマンベールチーズなら1回1切れほどで良いそうです。

高血圧予防におすすめのチーズの食べ方

ゴーダチーズをさいの目に切り味噌汁に入れて食べるとオススメだそうです。
とろーりとしたチーズになり同じ発酵食品のお味噌と一緒に食べるので腸内環境を整えるのも期待できるとのことです。

家で簡単さけるチーズの作り方

さけるチーズはモッツアレラチーズが原料です。
モッツアレラチーズは牛乳、乳酸菌、酵素混ぜて水分だけを抜きます。
お湯で温めながら混ぜると完成します。
そういう話モツァレラチーズを使って家で簡単にさけるチーズが作ることができます。

モッツァレラチーズを厚さ1センチほどスライスします。
スライスしたチーズをボールの中に入れます
80度のお湯を加えて潰します
お湯の温度80度に保つのがポイント
つぶしたチーズを一まとめにしてこれます。
こねる際はゴム手袋を二重にするなどして火傷に気をつけてください。
棒状に伸ばして2つ折りを5回行います。
この工程によりチーズの繊維が縦に揃います。
チーズがさけるようになります。
3分間冷たい塩水につけます
食べやすい大きさにカットします
これで完成です。