カテゴリー:生活

記事一覧

【ヒャッキン】ハワイで調べて人気のあった100円グッズベスト3

テレビ番組 - 生活

大好きな番組、ヒャッキン。

そこでハワイの人に人気のあった100円グッズを総選挙方式で紹介していました。

 

 

日本でも人気が出そうな便利ぐっずがたくさんありましたね。

 

ヒャッキンで紹介されたグッズをまとめていきます。

 

 

ヒャッキンハワイで聞き取りした100円グッズ

 

ペットボトルじょうろ

 

ペットボトルにつけるとじょうろに早変わりすると言う便利グッズです。

 

キャンドゥやダイソー、セリアで販売されています。

 

ガーデニングに最適なグッズですが、ビーチでの砂を取るとしても人気がありました。

 

 

おむすびフィルム

 

スパムおむすびが人気のハワイ。
ということでこのおむすびフィルム注目が集まったようです。

おむすびフィルムはのりとご飯を別々に包むことができます。

 

セリアやワッツ、ダイソーなどで販売しています

 

 

使い方は簡単。
フィルムに海苔を挟んでおにぎりをのせて包むだけです。

あとはシールで留めれば完了です。

海苔がパリパリでおいしいおにぎりが作ることができます。

 

 

 

ウェット&ワイルドハワイという家族に人気のウォータースポットです。
そこは東京ドーム3個分の敷地に25種類のアトラクションがあります。

そこで調査した100円グッズもまとめてみました。

 

 

イージーシーラー

 

ワット、ダイソー、セリア、キャンドゥなどで販売されています。

 

残ったスナック菓子などをイージーシーラーで挟んでスライドすると熱で密封されます。

 

そして湿気を防ぐことが可能な便利グッズです。

 

スナック菓子は全部食べきれなくて次食べるときにしなしなになってしまってまずい・・・

 

ということよくあるのでこのグッズはいいですね^^

 

度々テレビでも紹介されている人気商品です。

 

 

 

電子レンジ洗浄剤

ダイソー、セリア、ワッツ、キャンドゥで販売されています。

これは管理人も購入しました^^

 

使い方は簡単です。

スポンジに付属の洗剤を染み込ませます。
そのスポンジをレンジに入れてで1分加熱をします。

 

洗剤がレンジの中の汚れを浮かせてそのスポンジでそのまま拭き取れると言う便利グッズです。

 

 

イチゴのヘタ取り

ワッツやキャンドゥで販売されています。
いちごのヘタを包丁で切ると身を切りすぎてしまいます。

このグッズはヘタを挟んでひき抜くだけで簡単に取ることができます。

 

 

油汚れクリーナー

 

キャンドゥ、ダイソーセリアなどで販売しています。

換気扇などの頑固な油汚れを落とすことが可能です。

油でべとべとな油汚れにお勧めのシートタイプのお掃除です。

界面活性剤で洗浄し除菌もできる優れものです。

界面活性剤を使っているので肌の弱い人や長時間の使用の場合はゴム手袋を使ったほうがいいですよ。

 

こちらは管理人も持っています。

 

 

しょう油スプレー

ダイソー、キャンドゥ、ワッツなどで販売されています。

 

少量でもまんべんなく醤油をかけることができます。
減塩に最適な便利グッズです。

 

ついつい使いすぎちゃう醤油も節約できると人気ですよ。

 

 

ハワイで聞き取り調査して100円グッズ人気ベストスリーは

 

 

3位 イージーシーラー

 

 

保存用の袋にわざわざ入れ直す必要もなくお菓子が知ってることもなくなるので人気がありました。

 

日本でもスナック菓子を人気です。

 

それ以上にハワイではスナック菓子が多く販売されてとても人気があるそうです。
ただ食べきれないでそのまま湿気ってしまうこともあります。

 

そういう人にはイージーシーラーお勧めです。

 

 

2位しょう油スプレー

 

このしょう油スプレーが人気を集めたのには理由があります。

ハワイならではの事情があってハワイで人気のアロハ醤油。

甘口のお醤油だそうです。

これがとても人気があるそうです。

ついつい使いすぎちゃって・・という人が多かったです。

 

それを使いすぎないで済むと言うことで人気を集めました。

 

そういう人のハートを掴んだんですね^^

 

 

 

1位電子レンジ洗浄剤

 

こちらもハワイならではの習慣で大人気。

 

ハワイではレストランなどで持ち帰りが可能なお店多いのです。

それを家で電子レンジを使って温める。という食習慣があるようです。

 

電子レンジをよく利用するハワイでは電子レンジ洗浄剤が人気を集めました。

 

まとめ

 

 

ハワイならではの生活習慣もわかってとても興味深かったです。

100均グッズは「あったらいいな」という悩みを解消してくれるものが多いです。

 

電子レンジは日本でもよく使われる人気家電。

そのレンジをお掃除できる100均グッズはいいですね^ ^

即席スポーツドリンクの作り方【熱中症予防対策】

生活

熱中症になる人が増えているようです。

熱中症はなってからだと大変なので予防が大事です。

 

早め早めの対策をとっていきましょう。

 

熱中症予防に大事なのが水分補給ですよね。

 

お年寄りなどは喉が乾いたと認識するのが遅くなっているので知らずしらずのうちに水分不足になっているようです。

 

周りが気をつけて上げる必要がありますね。

 

 

 

熱中症予防の水分補給におすすめなのは

 

スポーツドリンクです。

水を飲んでもなかなか体に吸収されないんですね。

 

スポーツドリンクなど塩分などが含まれているので熱中症予防の水分補給に最適です。

 

 

テレビなどでも取り上げられているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

即席スポーツドリンクの作り方

 

スポーツドリンクは販売されているのでそれを購入すればいいんですが

私にはちょっと甘すぎて^^;

 

 

スポーツドリンクを薄めて飲むという人もいるようですがせっかくなので自作してみるのもいいかもしれません。

 

 

即席で作れるスポーツドリンクがあるので作り方を紹介しますね。

 

 

熱中症予防に飲みたいけど家になかった!なんて言うときに便利です。

 

作り方

 

材料
水1リットル
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1
酸味がほしいひとは
レモン汁 1個分
レモンリキッドなら大さじ2
(酸味が好きな人は増やしたりするのもありです)

 

作り方は
材料を混ぜればOK

 

※甘みがほしいひとは砂糖を増やしてください。

またはちみつにしたりアレンジすることも可能です。

レモン汁の代わりにクエン酸を入れてもOK

 

スポンサーリンク

スポーツドリンクを飲むタイミング

 

熱中症予防でスポーツドリンクを飲むタイミングは喉が乾いたなと感じる前にこまめにとることです。

 

年齢を重ねるとこの「喉がかわいた」というのを感じるのが遅くなるといいます。

早め早めの水分補給で熱中症予防対策してくださいね。

 

 

スポーツドリンクを飲むとお腹がガバガバ・・・

 

熱中症予防にいい便利なタブレットや飴もあります。

また梅干しなども良さそうです。

食べ過ぎには気をつけつつこういった食べ物は効率よく取り入れたいですね。

 

 

まとめ

 

熱中症で倒れたというニュースを見るたびに危機感を感じます。

この暑さ尋常じゃないですからね^^;

 

自分が熱中症にかかっていることを知らずに体調不良を訴える人も多いです。

 

暑い夏を乗り切っていきましょう。

 

それではまた!

【得する人損する人】美味しい野菜の見分け方やポイント

テレビ番組 - 生活 - 食べ物

 

激安スーパーで人気の新鮮市場。

行ったことありますか?

残念ながらうちの地元ではお見かけしません。

近くに新鮮市場がある人が少しうらやましいですね^^

 

新鮮市場の強みは青果コーナーだそうです。

もともとスーパーの全身が八百屋さんだったこともあり青果には強いと言うことですよ。

 

得する人損する人ではスターシェフが新鮮市場で自分の得意ジャンルの商品を目利きする!と言う特集がありました。

 

野菜、魚、お肉といった私達の食生活に欠かせない3大食品です。

 

今回はそのなかでも美味しい野菜を野菜を見極める、見わかるコツやポイントをまとめていきますね^^

 

新鮮市場でなくてもスーパーで選ぶ場合に参考になりそうです。

 

 

 

入江瑛起シェフが教えてくれる美味しい野菜の見分け方

 

そんな中野菜の目利きを教えてくれたのは得する人損する人の人気スターシェフです。

 

ラーメン会の異端児と言われている入江瑛起シェフです。

 

スポンサーリンク

 

美味しい人参を見分けるには

 

おいしい人参を選ぶにはヘタを見るのがいいそうですよ。

 

人参を選ぶときはヘタの部分が小さいものを選ぶと良い

 

ヘタの部分が小さい方が甘みが凝縮しているのでおいしいとのことです。

 

 

 

 

美味しい大根を選ぶには

 

毛穴が先端部分に向かってまっすぐあるもの

 

大根選ぶときは毛穴が先端部分に向かってまっすぐあるものがお勧めです。

 

栄養が全体に均等行き渡っている証になるのでおいしいとのこと。

 

畑の耕し方が不十分だったり肥料がうまく行き渡ってない場合は毛穴の開き方が斜めになってることがあるそうです。

 

甘くておいしいトマトを選ぶポイント

 

甘いトマトはおしりの部分に放射線状の線がある

 

甘くておいしいトマトを選ぶときはトマトのお尻の方から見ます。

お尻の部分から放射線状に線が入っているものが甘いそうです。

 

完熟トマトを購入する場合もお尻の部分から放射線状の線をチェックしてみると良いですよ。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

人参はヘタが小さいもの

大根は毛穴が縦にならんでいるもの

トマトはお尻の部分に放射線状の線があるもの

これらを選ぶといいそうですよ^^

 

 

野菜などお値段が安いのは嬉しいです。

でもあまりに安いと品質が心配になることもありますよね。

美味しい野菜の見分け方を参考にしてみてください~

【得する人損する人】新鮮で美味しい魚を見分ける目利きポイント

テレビ番組 - 生活 - 食べ物

埼玉県を中心に店舗展開を行っている激安スーパー事新鮮市場。
開店前からお客さんの列が増すほどとても人気があります。

 

節約したい人にとってはとてもありがたい存在です。

 

ここで心配なのが激安スーパーの品質。

 

得する人損する人では激安スーパーの品質を辛口チェック特集を行いました。

私たちが野菜や肉や魚を選ぶときの目利きポイントにも役立ちそうです。

 

忘れないうちにまとめておきますね。

 

得する人損する人で辛口チェックを行ったのは番組の人気スターシェフです。

 

 

それでは行ってみましょう♪

 

 

熟した桃を選ぶポイント

 

熟している桃を選ぶときは裏側を見る。
裏側が白いものは熟していないそうです。

 

完熟したものを入荷すると輸送コストがかかりお値段が高くなります。

 

完熟したものとそうでないものをうまく組み合わせることでお安いお値段を実現しているようです。

 

 

激安スーパーのお値段が安い秘密はそういうところにもあるんですね。

 

美味しくて新鮮な魚を選ぶ方法

 

 

魚の女神こと北山智映シェフが激安スーパーの魚の目利きをされました。

 

鮮魚売り場で美味しくて新鮮な魚を選ぶには

 

すぐ買うのではなく1周して様子を見るそうです。

 

 

尾頭付きの魚を取り扱っているスーパーは旬のものを取り扱っていると判断できます。

 

また海藻類を取り扱っているお店は季節感を大事にしているお店なんだなと言うふうに判断できるそうです。

 

1周回ったところでその辺をチェックします。

 

スポンサーリンク

 

 

切り身のブリの新鮮さを見分けるには血合

ぶりのような青魚の切り身を購入する際新鮮さを見分けるには違いの色をチェックすると良いそうです。

新鮮なものは違いが赤い色をしております。

 

 

マアジのパックを購入するチェックポイント

マアジのバックを購入する際サイズがバラバラのものが入っているものを選べます。

 

サイズが違うと言う事はとれたての魚を一括で箱買いしていると言うふうに判断できるそうです。

 

冷凍しているエビの美味しいものを選ぶコツ

 

冷凍しているエビを選ぶときはパックのシートを敷いてあるもの選ぶ
冷凍しているものはどうしても成分が出ます。
その成分が生臭くなる原因になります。
冷凍しているものを販売している場合バックシートを敷いてあるものを選ぶのがコツだということです。

 

生の刺し身を選ぶときのポイント

 

生の刺身を買う場合ドリップが出ていないものを選ぶ。
生の刺身を買う場合もドリップが出ていないかどうかをチェックするのがポイントです。

 

もともとドリップは魚に必要のない水分です。
特にシートがないことでそのトリップが魚に戻って生が臭くなってしまいます。
また魚が水っぽい可能性があるので選ばないそうです。

 

この魚は買い!

 

自分が使っているスーパーでこういう魚があったら買いですよ。

 

 

国産の激安鮭
安くて国産なら買いと言うことです。

 

アミエビ

小さいものがあればおすすめ!

アミエビはいい出汁が取れるので便利な食材です。

アミエビは味が小さいものを選ぶと良いそうですよ。

 

 

まとめ

 

 

冷凍物やお刺身などを購入する時グリップをチェックするのが大事って言うのがわかりました。

 

トリップは魚の生臭さの原因にもなるのでこの辺はお買い得品を買う時もチェックしていきたいですね。