パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : おば3

投稿者:おば3

記事一覧

ナスの日持ちは?いつまで食べられる?保存方法など

食べ物

ナスはシンプルに焼いただけでも美味しいですし、煮込み料理やパスタ、天ぷらなどなど万能ですね^_^

 

レンジで簡単に作る煮浸し・・なんて簡単なのでもう一品という時にオススメです。

 

なす2本を縦半分に切り、半分に切った物を更に縦半分に切る

 

耐熱容器「ルクエ」等に入れレンジ500wで5分位加熱して

 

麺つゆにひたし冷蔵庫でしばらくねかす

 

こんな感じで作れます。

 

さてさてそんなナスですがどのくらい日持ちするんでしょうか。

 

気になったのでまとめてみました。

 

ナスの日持ちはどのくらい?

 

冷暗所で2~3日

 

冷凍室で一か月    

 

美味しいナスの見分け方

 

旬は6月から9月

 

均一な紫紺色が新鮮な証拠です。

 

選ぶ時は紫紺がかった色合いが均一艶があるものを選ぶようにしましょう

 

また古いものは実がふかふかしています。

 

身が引き締まったものがいいですね。

 

ヘタのトゲが尖っていて 切り口も紫色ではなく白いものの方が鮮度が高いです

 

ナスの保存方法と気をつけたいポイント

 

なすの保存は一個ずつラップに包んで袋に入れて保存します。

 

さらにヘタを上にして冷暗所で保存してください。

 

または夏場は野菜室で保存するのが良いです。

 

なすの冷凍保存

 

生のままはあまりオススメできません。

 

素揚げしたり焼きなすにしたりすれば冷凍保存ができますよ。

 

気をつけたいポイント

 

5度C以下で保存すると中が黒ずみ味が落ちます。

 

なぜなら茄子は低温に弱い野菜だからです。

 

長期間冷蔵庫に入れていると皮が硬くなり

 

中が黒ずんだりすが入ったりして味が落ちます

 

乾燥にも弱く風に当たるとしなびてしまい食感が悪くなってしまいます

 

早めに食べ切った方が良いですね

シラスの日持ちはどのくらい?いつまで食べられるの

食べ物

ご飯のおともにしらす美味しいですよね。

 

個人的には乾燥したしらすにお醤油をかけて食べるのが大好きなマダムです。

 

購入しておくといろいろ便利なしらす。

 

どのくらい日持ちするのか

 

また保存方法などまとめてみました。

 

シラスの日持ちは?

 

冷蔵で2日~3日

 

冷凍室で2週間~3週間

 

買ったら購入したままの容器ではなく、すぐ別容器に移すことが大事です

 

また生シラスは当日に食べきるのがいいです。

 

シラスって

 

シラスは一般的にカタクチイワシの稚魚を大釜で塩ゆでしたものです

 

賞味期限は

 

購入時のパックに 期限が記載されてることがあるので参考にしましょう

 

生シラスは茹でる前の状態は刺身と同じです。

 

新鮮さが大事です。

 

その日に必ず食べ切る様にしましょう。

 

シラスの保存方法と気をつけるポイント

 

ゆでシラスを保存する際は、購入時のバックからだし

 

密閉容器に入れてください。

 

また乾燥を防ぎ冷蔵室に入れます

 

冷凍する場合は使いやすい分量ずつラップで包んでください。

 

保存袋に入れて凍結させます

 

これは危ない!

 

バックの中に残った水分は劣化の原因です

 

シラスを買った時のバッグに入れたままにしておくと、中に水気が生じることがあります

 

この水分は、劣化を進ませ臭いの原因になります

 

ペーパータオルの上に広げた後、別の容器に移しましょう。

 

まとめ

 

シラスはメインのおかずとしても

 

またあと一品欲しいなぁというときおろし大根と一緒に食べたり便利です。

 

食べきれない時は冷凍保存がいいですね

イカの日持ちはどのくらい?いつまで食べられる?オススメの保存方法は

食べ物

イカの刺身が大好きなマダムです。

 

刺身よし、フライ、天ぷらよしのイカ。

 

日持ちってどのくらいでしょうか?

 

保存方法と一緒に紹介します。

 

イカの日持ちどのくらい

 

お刺身で食べるなら即日!

 

加熱料理にするなら

 

日持ちの目安として

 

チルド室で1から2日

 

冷凍室で2週間

 

購入したら内臓、軟骨、吸盤などとって水洗いして下さい。

 

チルド室へ

 

胴と足は使いやすい大きさに切り分け部位ごとにラップで包み保存袋に入れましょう。

 

チルド室で保存します。

 

加熱料理なら1〜2日持つので使えます。

 

冷凍保存する場合胴体、足、エンペラと部位ごとに保存がオススメです。

 

その際皮をむいておくと料理に使う時楽ですよ。

 

ラップでぴったりと包んで保存袋に入れて冷凍庫へ。

 

イカのフライを作る予定なら衣をつけて冷凍保存もいいですよ。

 

冷凍したまま挙げられるので時短にもなりますね。

 

新鮮なイカの選び方

 

イカは体の色が新鮮で変化する

 

イカの中で最も手に入りやすく一般的なスルメイカは、身に張りがあり

 

目が澄んでいて飛び出しているものほど新鮮です

 

時間が経つと体色が茶色や黒色から白くなり、さらに低下すると赤茶色になります 。

 

モンゴウイカは身に弾力と厚みがあるものを選ぶと良いです。

 

イカを保存する時気をつけたいこと

 

イカは内臓などついたままでは、すぐに痛みます。

 

イカを丸ごと持ち帰ったら内臓と軟骨などを取り除く処理が必要です

 

銅と腸をつなぐ筋を外し足を引っ張って内臓ごと抜き、水洗いをする下処理を必ず行う様にしましょう

 

まとめ

 

イカの日持ちや保存のポイントについて紹介しました。

 

生で食べるなら購入日中を厳守することです

 

加熱調理ならチルド室で保存します。

 

フライ用なら衣をつけて保存しておくと後から楽ちんですね。

 

時間がある時まとめて作っておくと良さそうです。

 

それでは!

水菜 の日持ちは?いつまで食べられる

食べ物

水菜はもともといたみやすい野菜なので、あまり日持ちしません。

 

購入してすぐ使うようにした方がいいです。

 

そんな水菜ですが、すぐ使いきれない時は冷凍保存した方がおs。

 

水菜の日持ちはどのくらい?

 

冷蔵で2日くらい

 

冷凍で2〜3週間くらいです。

 

おい水菜の選び方

 

水菜の旬は11月からよく2月まで

 

鮮度は傷みやすい根でチェックすることができます。

 

白くて嫌いな根は新鮮な証拠です。葉の緑と茎の白のコントラストが鮮やかなものを選びましょう

 

株が大きく茎がしっかりしているものは重量感があり風味も強く感じられる傾向がありますよ。

 

保存方法

 

水菜は濡らした新聞紙で包み野菜室で保存します。

 

水分が蒸発すると 傷みやすくなります。

 

なので濡らした新聞紙に包んでからビニールなどの袋に入れ

 

野菜室で保存して下さい。

 

茹でた後に密閉容器で冷蔵保存するとやや持ちが良くなります。

 

とは言っても2日くらいで食べきった方がいいです。

 

水菜保存で気をつけることは

 

食感が変わるため冷凍後に生食は NGです。

 

 

生でも茹でてからでも冷凍すれば2〜3週間もつ水菜

 

ただシャキシャキとした食感がなくなってしまいます。

 

なのでサラダなどの生食にはあいません

 

鍋などの加熱調理に使うようにしましょう。

 

水菜は生のまま冷凍保存もかのうです。

 

切って小分けにしてジップロックのような保存袋に入れ冷凍保存して下さい。

 

使う時は凍ったまま加熱して使います。

 

まとめ

 

水菜はいたみやすい野菜です。

 

まとめ買いにはむかないですね。

 

お安く買えた時は鍋などでたくさん食べられるお料理が無駄なく食べられそうです。^ ^