パンくずリスト
  • ホーム
  • インターネット

カテゴリー:インターネット

記事一覧

Apple IDがロックされています。メールは本物?ニセモノ?詐欺メールに注意して

インターネット

セキュリティ上の理由により、Apple IDがロックされています。という件名で届くメールが増えています。

 

こういう迷惑メールは届くと腹立たしいと同時に少し不安にもなります。

 

 

Apple IDがロックされています。を受け取ったときの対処法などもまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

Apple IDがロックされています。のメールの内容

 

今回の文面は

 

 

お客様各位、
あなたのApple IDは、異常な場所からアクセスされているためロックされています。

 

ログインの詳細

 

~省略

24時間以内にこのメッセージが確認されるまでお客様のアカウントは保護されます。
指定した期間内にこのメッセージを確認しないと、アカウントは永久にロックされます。
確認ボタンんを押して、アカウントが完全に安全んいなるまで提供する手順を完了してください。

 

この文面の下に検証というボタンがあります。

 

そして敬具、Appleサポートで終わっています。

 

また下のほうにApple ID サポート個人情報保護方針

というのがありこれがリンクになっています。

 

 

このメールは本物?ニセモノ?

 

 

結論からいうとこのメールはニセモノです。

Appleを騙る詐欺メールが多く届いているようです。

文面をちょこちょこ変えてあの手この手で^^;

 

前回もこんなAppleを騙ったフィッシングメールがありました。

 

 

 

 

いろんなパターンがありますね。

 

 

Appleを騙って個人情報、クレジットカードの情報などを盗もうとするいわゆるフィッシングメールです。

 

なのでメール内にある検証というボタンをクリックしたり、リンクをクリックしたりしないでくださいね。

 

Appleではお客様各位ではなく

このようなメールはメールアドレスがAppleのものではないことが多いです。

なので詐欺メールの見分け方としてはまず送信元のアドレスを確認することが大事ですね。

 

 

ただ最近はメアド自体もなりすましていてわからない場合もあります。

 

スポンサーリンク

 

 

詐欺メールが届いたときは?対処法

 

まずメール内のリンクをタップしたりクリックしないこと。

このようなフィッシング詐欺メールは削除してくださいね。

 

 

紛らわしいのがAppleIDがセキュリティ上の問題でロックされることが本当にあるということです。

 

 

なのでこのメールを受け取って心配な人はメールのリンクからではなく公式サイトから自分のApple IDでログインしてみてください。

 

 

問題なくログインできた場合はメールは詐欺ということがわかります。

 

 

また自分のアカウントがロックされていないことも確認できますよ。

 

 

まとめ

 

 

 

最近の詐欺メールはホント巧妙です。

怪しいメールが来たらまずそのメールにあるリンクをクリック、タップしないことです。

 

 

パソコンですとリンク先のURLを見ることができます。

ただスマホですとリンク先のURLが見られないので注意が必要です。

 

ついついリンク先にいって確認してみたくなります。

 

でもやめたほうがいいですね。

 

 

お互い気をつけましょう^^

 

 

楽天 カード利用のお知らせのメールは本物かニセモノか?フィッシング詐欺に注意

インターネット

本物そっくりの詐欺メールについてほかのもないのか調べてみたら

でるわでるわ。。。

 

 

楽天カード会社を名乗るところから「カード利用のお知らせ」というメールが届いていました。

 

 

今回は件名自体もシンプル。

「カード利用のお知らせ」です。

 

なんのひねりもありません。

 

 

 

内容もなんだかそれらしくて怪しい感じです。

 

 

この楽天カード株式会社を名乗る「カード利用のお知らせ」本物かニセモノか

気になるところですが・・・

 

 

結論からいうとニセモノのフィッシング詐欺を目的とした迷惑メールです。

 

ただ一見すると本物っぽいです。

 

 

もし受け取ってしまったときに慌てないようにメールの内容など紹介しますね。

ぜひ参考にしてください。

 

 

 

カード利用のお知らせはこんな内容のメール

 

 

引用

お客様のカード利用情報が弊社に新たに登録されましたのでご案内いたします。
カード利用お知らせメールは、加盟店から楽天カードのご利用データが弊社に到着した原則2営業日後にご指定のメールアドレスへ通知するサービスです。

 

 

こんな内容がメールの最初のほうにでで~んと出ています。

 

 

「登録なんてしていないし!」

ツッコミどころ満載です。

 

この段階でもう詐欺メールと確信できますね。

またご利用一覧としてこんな画像ものっていました。

 

 

 

 

 

 

Edyチャージにすごい金額を入れていることになっています。

自分の場合はEdyを利用したことありませんし。

 

 

冷静に判断するとあきらかに内容がおかしいです。

 

なのでこのメールがニセモノであるということがわかります。

 

宛名にもたくさんのアドレスが表記

 

また宛名を見るとメアドがずらずらっと記されたままです。

メアドは個人情報。

それを他の人にも見れる状態で送りつけるなんて考えられません。

 

 

フィッシング詐欺に気をつけて

 

スポンサーリンク

 

冷静に見ていけばこの「カード利用のお知らせ」というのが迷惑メールというのはわかります。

 

 

もし受け取っても慌てずに対処してくださいね。

 

 

対処法は何もしないことです。

無視して大丈夫です。

 

 

メール内容にびっくり慌ててしまわないことが大事です。

焦ってメール内のリンクをクリックしないでくださいね。

 

 

パソコンなどでチェックする場合は青くなっているところがリンクなんですが

そこにマウスを置くとリンクを見ることができます。

 

 

それで楽天のリンクでないのがわかりますよ。

 

 

またウィルスソフトなど使っている人はリンクにマウスをのせると「危険!フィッシングサイト」と表示が出る場合もあります。

 

 

クリックしないでURLなどを見てみるというのも大事です。

 

 

自分に見に覚えのないメールはさっさと削除したほうがいいですね。

 

迷惑メール、詐欺メールの場合クリックだけでなくファイルを添付してくることもあります。

 

 

その時も添付されているファイルはダウンロードしたり開いたりしないようにしてくださいね。

 

 

 

 

メールの内容もいろんなパターンがありますので気をつけてください。

 

 

まとめ

 

 

なんか気になって迷惑メールをチェックしていたら出るわ出るわ・・・

半分呆れています。

 

 

URLなどチェックしてみましたが、もうそんなことすらする必要はないです。

 

 

ささっと削除しちゃってくださいね。

 

 

楽天【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)は本物?ニセモノ?詐欺メール対処法

インターネット

いろんなパターンで送られてくる詐欺メール。

楽天カード株式会社を名乗るところから「【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)」という件名で不審なメールが送られてきました。

 

 

結論からいうとニセモノです。

 

でもはじめて受け取る人はびっくりしてしまいますよね。

なのでいざ受け取ったときも慌てずにすむようこんな内容だったよというのを紹介していきます。

 

また対処法なども紹介しますね。

 

 

 

 

 

【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)はこんな内容

 

受け取ったメールはこんな感じです。

 

 

一見本物そっくりに作られています。

 

この画像の下の部分もずらずらともっともらしく書いてあります。

 

そもそも管理人は楽天クレジットカードをもっていません。

 

とにかく手当たり次第この詐欺メールを送りつけているんですね。

 

たまたま私は楽天クレジットカードをもっていなかったのですぐニセモノとわかりました。

 

 

楽天クレジットカードをもっているひとは不安になるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

ニセモノと見分けるポイントは

 

画像のその部分はカットしていますが

宛先を確認するとBBCにせずメアドがずらずら~っとのっています。

 

正式なメールであればこんなことはありえません。

個人宛のメアドを隠しもせずずらずらと載せてメールを送ることはありません。

 

それをしているなら別の問題としてニュースにのりますからね。

 

なので宛先も確認してください。

 

差出人のメアドもニセモノと見分けるポイントです。

 

ただ似たようなメアドを使ったりなりすましメールの場合もあるので気をつけてください。

 

 

今回は【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)という件名でしたが

楽天カードご請求額のご案内バージョンもあります。

 

 

 

 

 

【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)というメールの対処法

 

詐欺メール、不審メールに対してはこちらから何もアクションする必要なしです。

無視してくださいね。

メール内にいくつかリンクが貼られています。

これも絶対クリックしないようにしてください。

 

 

楽天でよくお買い物する人は特に注意が必要です。

本物そっくりなので一瞬わからなくなっていまいます。

 

もし楽天を利用しているときは漠然とお買い物するのではなく、どのくらい使ったか、
支払いはどのくらいなのかいつも記録しておくと安心ですよ。

 

 

まとめ

 

 

この手のフィッシング詐欺メール。
よくいろんなバージョンを思いつきますよね。

 

最近のは本物そっくりで質が悪いです。

 

私も受け取ったときは最初は「ビクッ」としました。

お互い気をつけましょう~

アラート:あなたのアカウントは閉鎖されますとAmazonから不審メール?本物か偽物か?対処法について

インターネット

アラート:あなたのアカウントは閉鎖されますという件名

差出人Amazon

というメールが多数送られています。

 

 

これって本物?偽物?って困ってしまいますよね。

 

 

結論からいうとこれは迷惑、詐欺メールです。

最近の迷惑詐欺メールは作りが巧妙でほんと紛らわしい。。

 

 

Amazonを名乗る迷惑メールがあの手この手と内容を変え送られてくることが最近ふえてきているようですよ。

 

 

今回はアラート:あなたのアカウントは閉鎖されますという件名の迷惑メールについて紹介していきます。

 

 

 

 

アラートあなたのアカウントは閉鎖されますというメールはこんな内容

 

 

内容はこんな感じ。

 

 

 

タイトル:
アラート:あなたのアカウントは閉鎖されます。

差し出し人:
noreply@email.amazon.com

 

 

本文:

Amazon.co.jp
タイムセール
| アカウントサービス | Amazon.co.jp
アカウント検証
検証番号: 091-0641963-3027514
ご注意ください!

大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。あなたのアカウントAmazonを更新できませんでした、これは、力ードが期限切れになったか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
Amazonをご利用いただきありがとうございますが、アカウント管理チームは最近Amazonアカウントの異常な操作を検出しました。アカウントを安全に保 ち、盗難などのリスクを防ぐため、アカウント管理チームによってアカウントが停止されています。
24時間以内にあなたの情報を更新しない場合、アマゾンアカウントで何ができるか的を絞ってください。

アカウント検証

なぜこのメールを受け取ったのだろうか?
この電子メールは、定期的なセキュリティチェック中に自動的に送信されました。当社はお客様のアカウント情報に完全に満足しておらず、引き続きサ ービスを継続的にこ利用いただくためにアカウントを更新する必要があります。
Amazonカスタマーサービス

またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp

 

 

差出人はnoreply@email.amazon.com

とあるので一見本物のように感じてしまいますよね。

 

 

 

迷惑メール、詐欺メールを見分けるポイント

 

スポンサーリンク

 

こういう怪しげな迷惑メール、詐欺メールを受け取ったときは慌てないことです。

 

冷静に見てみると怪しげなポイントがいくつかあります。

 

 

宛名がきちんと書いてない

 

まず本当にアカウントなどの情報を更新するように依頼しているメールであるなら宛名をきちんと明記してあるはずです。

 

 

日本語がおかしい

よく見てみると日本語がおかしいところがあります。

「アマゾンアカウントで何ができるか的を絞ってください。」

「なぜこのメールを受け取ったのだろうか?」

明らかに変な表現です。

 

 

なぜこのメールを受け取ったのだろうかってこっちが聞きたいです。

 

それをメールに書いてあるなんて^^;

 

そういえば似たような表現が、Appleの詐欺メールにもありましたね。

 

 

 

 

迷惑メール詐欺メールを受け取ったときの対処法

 

こういうメールを受け取っても無視してかまいません。

 

このメール内にあるリンクなどをクリックしてしまうと大事な個人情報やクレジットカードの情報など盗まれてしまいます。

 

メール内のリンクをクリックしないようにしましょう。

 

またこういった詐欺メールにはファイルを添付しているものもあります。

そういうファイルもダウンロードして開いたりしないようにしてください。

 

 

 

まとめ

 

こういうフィッシング詐欺目的の迷惑メールがあとをたちません。

受け取ったときも焦らず冷静に判断することが大事です。

 

お互い気をつけたいですよね。

それではまた!