パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : おば3

投稿者:おば3

記事一覧

フレンチトーストふわふわ簡単に美味しくするコツ ソレダメ新常識【6月13日放送】

テレビ番組 - 食べ物

目からウロコの新常識を紹介してくれるソレダメ。

 

2018年6月13日放送ではフレンチトーストをふわふわ作るテクニックを紹介していましたね。

 

超簡単でこれなら私にもマネできそうでした。

 

 

 

 

超簡単!フレンチトーストをふわふわ美味しくする格上げコツとは

 

 

フレンチトーストは卵液を染み込ませて焼いて食べますよね。

卵液が染み込んでいればいるほど美味しいです。

 

 

時間をかけて卵液を染み込ませることができればいいんですが、「あれ?意外と染み込んでいない」ってことありませんか。

 

 

フレンチトーストをふわふわ美味しくするコツはとっても簡単です。

 

 

食パンをトーストしてから卵液につける

 

 

 

 

これだけです。

 

食パンをトーストすることでパンの水分が飛び、卵液が染み込みやすくなるのです。

 

そういえば固くなったバゲットなんかもフレンチトーストにいいというのもパンの水分がなくなっているからでした。

 

これをトーストすることで実現するんですね。

 

 

作り方

 

材料

食パン

卵液

砂糖
牛乳
バニラエッセンス
バター

 

 

 

 

 

1 卵液を材料をまぜて作っておく

2 食パンを1分間トーストする

3 トーストしたパンを卵液に3分つける

4 バターを溶かしたフライパンで両面をやいてできあがり

とっても簡単ですね^^

 

 

 

 

フレンチトースト卵液残ったときはどうする?

 

フレンチトーストを作るときに微妙に卵液が余るときがあります。

捨てるのももったいないので、いろいろ工夫されているみたい。

 

焼くときに全部入れて羽つき餃子のようにしている

もともと卵液を多く作りすぎないようにする

これらの方法がありました。

 

 

フレンチトースト保存ってできるの?

 

 

作りすぎて食べきれなかったり、簡単に食べるためにつくって保存しておきたいときありますよね。

フレンチトーストは保存できないというイメージもありますが、冷凍保存可能だそうです。

その時は焼いたものを保存することがおすすめ。

とはいっても1ヶ月くらいを目安に食べきったほうがいいですね。

 

冷蔵保存の場合は

あまり日持ちはしないですし、味も落ちますよね。
冷蔵庫の中で2日くらいを目安に食べきったほうがいいでしょう。

 

 

 

まとめ

 

糖質制限中なのでたくさんはたべられませんが、低糖質のパンを使って作ってみたいです。

ソレダメ新常識で紹介されていた簡単に卵液を染み込ませてふわふわフレンチトーストにするコツをまとめました♪

 

無性に食べたくなるんですよね。

卵と牛乳が入っていて栄養も豊富ですし。

 

朝食メニューとしても最強です♪

主治医が見つかる診療所三五八漬け(サゴハチヅケ)超簡単ズボラ腸活のやり方とは

ダイエット - テレビ番組 - 食べ物

腸活したいけどめんどくさいとなかなか続けられない・・・

 

そういう人多いですよね。

 

腸活すると便通がよくなって結果的に美肌につながるのでマダムも意識した食生活しています。

 

でもめんどくさいとほんと続かない。

 

そんな中主治医が見つかる診療所の腸活特集で簡単ズボラ腸活が紹介されていました。

 

 

簡単ズボラ腸活を教えてくれたのは腸専門の食育学校で腸内環境をよくする食事法を教えてくれる管理栄養士の加勢田千尋さん。

 

 

彼女も腸活を実践、腸にいい食事を心がけて無理をせずダイエットに成功したそうです。

 

 

期待が高まりますね^^

 

それではまとめてみましょう~

 

 

 

 

 

三五八漬けで超簡単!ズボラ腸活

 

三五八漬け(さごはちづけ)は福島県や山形県、秋田県などに古くから伝わる発酵食品です。

 

三五八漬けは塩3米麹5米8の割合で配合した麹漬けの漬け床のことです。

 

 

発酵食品というとぬか漬けもおすすめですが、毎日かきまぜたりと少し手間がかかります。

一方、三五八漬けはぬか漬けのように毎日かき混ぜる必要もないのでとっても楽なんだそうです。

 

 

漬け込む野菜はトマトやきゅうりなどお好みで

加勢田千尋さんがおすすめはアボカドだそうです。

 

アボカドの三五八漬けの作り方

 

 

 

 

作り方は簡単!

1 野菜を袋に入れる(アボカドは種と皮を取り除いて食べやすい大きさにしておく)

2 三五八の素を入れる

3 揉み込み冷蔵庫で一晩置く

(アボカドは30~1時間ほどで)

できあがり。

 

 

 

 

 

アボカドって結構食べるんですけど、バリエーションに困っていたのでこれはちょっとやってみたいですね^^

いつもはただ食べやすい大きさに切ってポン酢で食べるだけでしたし。

 

 

ちなみにこの三五八漬け、

野菜以外にもお魚やお肉も4~5時間漬け込んで冷蔵庫に置くと身がやわらかくなるそうです。

米麹のおかげなんだそうです。

 

 

そういえば塩麹をお肉にまぶして柔らかくしていたことを思い出しました^^;

あれも手軽な発酵食品ですよね。

 

麹ってすごいですね。

 

三五八漬けの素も販売されているのでそれを利用すると簡単にできそうです。

 

発酵食品が腸内環境の善玉菌を増やすのにいいです。

手軽に食べることができるのが魅力です。

 

 

そのほか雑穀米をたくときに寒天を入れてたくことで食物繊維を簡単に取りやすくするなど手軽なアイディアがいっぱいでした。

 

まとめ

 

 

ズボラでも簡単にできる腸活。

三五八漬けをはじめ発酵食品を食事にうまく取り入れて腸活心がけたいです~^^

 

特別なことは必要じゃないのがいいです。

 

これなら私でも続けられそうです。

 

 

得する人損する人 卵かけご飯ミシェラン入江シェフレシピ【4月26日放送】

テレビ番組 - 食べ物

ちょっと前になりますが、卵かけご飯大好きマダムとしてはこの情報は忘れないようにまとめておかなきゃ!と思いました。

 

 

卵かけご飯のレシピは得損でもたびたび紹介されていますね。

 

 

2018年4月26日放送の分は

ミシュラン掲載人気ラーメン店入江シェフによる卵かけご飯です。

 

 

入江シェフの卵かけご飯は6000円のコースメニューとして実際お店の〆としても出されている人気メニュー。

 

 

一日700杯売れるそうです。

すごいですね。

 

 

ちなみにお店ではラーメンスープを加えて楽しむそうですよ。

それがお家で再現できるなんてありがたいです♪

 

 

 

 

入江シェフの卵かけご飯のレシピ

 

 

材料


ごはん
おつまみ(するめ、ビーフジャーキー、韓国のり、煮干し、お好みで)

みりん
薄口醤油

 

 

作り方

 

 

1 おつまみを細かくして耐熱容器に入れる

するめや煮干し、だしパックなどでも

2 砕いたおつまみがひたひたになるくらいに水とみりんを加える

量は水2に対してみりん1です。

 

3 600ワットで1分40分加熱したらだしが完成

4 おつまみと一緒に器に移したらその出汁に薄口醤油を加えます。
割合は薄口醤油3出し1くらいに。

5 あとは卵に4を加えてまぜごはんにかければ出来上がりです。

 

 

おつまみを使って出汁醤油にするというのがポイントですね。

これは美味しそうです。

 

 

 

2018年4月12日放送の分では小林幸司シェフが醤油を入れない卵かけご飯のレシピを紹介していました。

卵かけご飯というと醤油が鉄板のイメージ。

わざわざそれ用の醤油があったりもしますよね。

醤油を入れない作り方はというとどんな感じなのかなと俄然興味津津

作り方も簡単なのでまとめてみました。

 

塩とごま油の卵かけご飯作り方~醤油を入れない♪

 

 

 

材料

粗塩ひとつまみ
ゴマ油小さじ3

卵Sサイズ1個
Sサイズが卵白が少ないので濃厚でおすすめとのこと

 

 

 

作り方

1フライパンで粗塩を乾煎りする
乾煎りすることで粗塩の食感がよくなるそうです。また一度乾煎りすることで長期保存も可能になります。

2 5分ほど乾煎りし、パチパチ音がしたらフライパンから取り出し覚ます。

3 卵を器に割り入れる

4ご飯を器にもり中央にくぼみを作り卵をのせる

5ご飯にゴマ油を回しかけ乾煎りした粗塩を載せて出来上がり

 

 

 

 

超簡単です。

 

 

お醤油を入れない卵かけご飯が食べたい人はこちらも試してみてくださいね~

 

感想

 

 

卵かけごはんは糖質制限をするようになってからとんとたべなくなったのですが、久しぶりに食べたくなりましたね~

 

 

得する人損する人は個性的なシェフがお手軽にできるレシピを教えてくれるので毎回楽しみにしていますよ~

 

 

 

特捜9解散理由はなぜ 井ノ原快彦主演 最終回【6月13日放送】

テレビ番組

12年間続いていたテレビ朝日の人気連ドラ「警視庁捜査一課9係」。

 

 

同じく主演の渡瀬恒彦さんが亡くなられてドラマはどうなるのかと思っていたら2018年春ドラマで新しく特捜9としてはじまりました。

 

とはいっても

渡瀬恒彦さんほどの存在感のある俳優さんが登場しないと物語として苦しいのではないかと思っていたら・・・

 

(渡瀬恒彦さん演じる加納警部は内閣テロ対策室のアドバイザーを兼務するため9係を離れているという設定になっています。)

 

 

キャストとしてあらたに特捜班の班長に寺尾聰さんに。

 

 

このキャスティングはいいなぁって個人的に思いました。

 

 

また新たなメンバーとして

ゆとり世代の若手刑事として山田裕貴さん。

 

9係のキャストは年齢がどちらかというと高かったので若い人が入るとやっぱり新鮮な感じがしました。

 

もちろんそれだけでなく

 

 

山田裕貴さんが演じる若手刑事も一筋縄ではいかなくて、どうもスパイとして送り込まれたようです。

 

そのあたりの謎もどうも最終回にあるみたい。

 

 

そしてその特捜9もいよいよ大詰め、6月13日に最終回を迎えます。

 

 

 

搜査9係が解散させられた理由はなぜ?

ドラマが始まった当初から捜査一課9係が解散させられた理由が明らかにされておらず謎として気になっていました。

9係が解散させられた理由がわかるストーリーが最終回にあるようですよ。

物語の運びが最高ですね。

 

 

9係が解散させられた理由と

今回の特捜9から登場した寺尾聰さん演じる宗方も一度警察をやめていて今回特捜班の班長として復帰という設定。

そして自分の子供ではない女の子を育てています。

 

そのあたりの謎も明らかにされると予想されます。

 

 

最終回のあらすじをチェックしてみると・・・

 

 

新たに起こった事件に臨場。その事件をきっかけに事態が動き始めるとのこと。

そして

解散させられた理由と寺尾聰さん演じる宗方の謎などを明らかにするために特捜9の面々が真相を追いかけるそうです。

その番宣もかねて帰れま10に特捜9のキャストたちが登場していました。

捜査一課9係は12年間も続いただけあって特捜9に引き続きでいているキャストたちの息もぴったり。

 

 

現場の雰囲気もいいんだろうなって感じさせてくれました。

 

 

最終回で明かされる特捜9解散の理由を早く知りたいです。

 

また詳しい感想などは放送されたあとに追記したいです^^