年末は餅つき大会のイベントも多くありますね^^
つきたての餅って大好きです。
マダムが子供のころわざわざ餅つき機というのを購入しました。
そしてつきたての餅をたくさん食べた思い出があります。
そんなつきたてのお餅、おすすめの食べ方ってあるのでしょうか。
目次
今でしょ講座で紹介!つきたてのお餅の理にかなった食べ方
2018年12月11日放送の今でしょ講座で紹介されたつきたての餅の理にかなった食べ方とは
パントテン酸などの栄養の吸収率がアップするそうです。
つきたての餅の食べ方
つきたての餅はとにかくやわらかくてよく伸びます^^
タレにつけて食べるのがいいです。
お餅自体はシンプルな味なので甘いのも辛いのも会いますね。
醤油
砂糖醤油
きなこに黒蜜
あんこ
バター醤油
大根おろし
納豆
みじんぎりネギと鰹節に醤油
チーズに生ハム
野沢菜
ゆかり
白菜などのつけもの
合わないものがないくらいですね。
つきたて餅の保存方法
食べきれなかったお餅は冷凍保存してください。
ある程度固くなったら切り分けてラップに包んで保存するのがよいです。
ジップロックなどフリーザーパックに入れて冷凍してくださいね。
冷凍保存の目安は1ヶ月ほど。
つきたてのお餅は一般の切り餅とちがってカビが生えやすいです。
日持ちしないので必ず冷凍保存です。
冷凍保存したお餅は自然解凍がおすすめです。
2~3日で食べられる量なら野菜室などに保存して早めに食べてください。
万が一カビてしまった場合
水につけて包丁でかびている部分を削って食べるという方法もあります。
このあたりは自分のお腹の調子や健康状態で判断したほうが。
自己責任ですね。
家でも簡単!つきたて餅の作り方~臼杵いらず!
今でしょ講座では臼杵いらずで簡単につきたて餅を家でつくる方法を紹介していました。
すりこぎ
これがあれば簡単につきたて餅がつくれます。
プロがコツも教えてくれています^^
道具を湯煎などで温めておいてから作るといいそうですよ。
お餅が冷めにくく美味しく仕上がるそうです。
つきたて餅の丸め方
お餅は柔らかめのほうが丸めやすいです。
餅とり粉を広げたトレイを用意します。
手にもたっぷりと粉をつけておきますl
親指と人差し指をまるめてそこからニューっとお餅を出して手早く丸めます。
お家で食べるので多少形が変でも大丈夫ですよ。
お家で簡単にお餅を焼くには
フライパンにアルミホイルをのせてその上で焼くと焦げ付きにくい
焼き目もついて美味しく焼き上がるそうです。
マダムは電子レンジで使えるおもちやきを愛用しています。
1分ほどで簡単にやけるのでおすすめですよ。
まとめ
つきたての餅が栄養を吸収するのに理にかなっているというのは目からウロコでしたね。
タレでアレンジがいろいろできるのがいいですね。
家にはホームベーカリーがあってそこに餅つきがあるので試してみたいです。
もちろんそれがなくてもすり鉢でつきたて餅が作れるそうです。
お子さんと一緒に作ってみるのも楽しそうですね。