マメガク

健康カプセル 元気の時間で紹介!お肉のタンパク質を手軽に摂るレシピ

7月29日放送の健康カプセル元気の時間でシニアの人が食べやすいお肉のレシピを紹介していましたね。

 

 

管理人はゆるい糖質制限ダイエット中です。

 

なのでできるだけタンパク質を自分の体重ぐらい食べるように意識しています。

 

これが意外と大変なんですよね。

 

糖質だったら何も考えず食べてもどんどん取れるんですが・・・

 

タンパク質は毎食どのくらい食べたっけって考えながら食べています。

そのくらいタンパク質は意識しないとなかなか十分な量を取る事はできません。

 

 

シニア以降になると肉のタンパク質を食べると良いと言われています。

 

 

どうしても食が細くなりタンパク質がきちんと取れないと筋力が落ちてしまうそうです。

 

ただでさえ日本食は糖質はたっぷり取れるのですがタンパク質はなかなか取ることができません。

 

その理由はいくつかあります。

 

 

 

健康のために多くを食べようと思っても

油っぽくて食欲がわかない
かたくて食べにくい

 

 

 

いざお肉を食べようと言うとこういった悩みが多いです。

 

 

でも工夫次第でそんなお肉も食べやすくなります。

 

ゲンキの時間ではそんなお肉レシピを紹介していましたよ。

 

 

食べやすいレシピで、これならいいなって感じです。

 

 

 

目次

牛薄切り肉のステーキ

 

 

お肉も牛肉や鶏肉豚肉とまんべんなく食べるのが良いようです。
まず番組で紹介されたのが牛肉のレシピでした。

 

 

材料

 

牛細切れ肉


胡椒
片栗粉

 

 

作り方

ポリ袋に材料を全て入れます。
ポリ袋の上から材料を揉みます。
1 、2分が目安です
もみこんだお肉をステーキのように形を整えます
中に火が通るまで焼きます。

 

 

このレシピはとても簡単ですね。

 

家でも硬いお肉は塩麹に付け込んだり食べやすいように小さく切ったりして工夫していますよ。

 

薄切り肉なのでステーキより食べやすそうです。

 

 

豚肉のレモン南蛮漬けレシピ&作ってみました

 

 

番組を見ていて興味を引いたで色がこの豚肉のレモン南蛮漬けです。

 

南蛮漬けは普段は食べないのですがレモンを使っているのと豚肉と言うので興味を持ちました。

 

マリネのような感じで美味しかったですよ。
実際作って食べてみました。

 

 

レシピはといいますと

 

材料

 

豚ロース(薄切り肉) 160グラム
片栗粉適量
レモンいっこ
玉ねぎ4分の1個

マリネ液
めんつゆ(2倍濃縮) 100 CC
水100 CC
お酢大匙2杯
砂糖大さ1杯

 

 

 

 

作り方

 

豚肉に片栗粉をまぶし焼きます

マリネ液の材料全部混ぜます。

焼いた豚肉とレモンと玉ねぎを入れます。
1時間ほど味を馴染ませれば完成です。

 

 

 

 

マリネ液のお酢と砂糖を作るのもめんどくさいなら

 

うちの場合最初から混ぜてある簡単酢というのを使用しました。

 

あとかなり酸っぱいのが好きなのでお酢ちょっと多めにしていました。

 

酸味が効いていてお肉も柔らかくとても食べやすかったです。

 

そこまで熱々じゃなくてもおいしいので食欲のない夏でもペロっと食べられました。

 

見た目はちょっと美味しそうじゃないのでグリーンのネギを散らしたりして見た目を美味しくすると良いですよ。

 

 

まとめ

 

 

タンパク質が少ないとおちおち筋力が落ちて要介護になってしまう可能性もあります。
意識してタンパク質を食べたいですね。

 

自分のタンパク質が足りているかどうかは

 

歩行スピードが落ちた
ビンを開けるのが大変になった
と言った普段の行動でも目安になります。

 

また健康診断での血液検査などでもわかるそうです。
血液検査のアルブミンの数値が低くなっている場合タンパク質不足の可能性がありますよ。

 

今回豚肉のレモン南蛮漬けは実際作ってみました。

 

 

酸味が効いているので食欲が落ちている夏も食べやすかったです。

 

豚肉が苦手なら牛肉の薄切り肉のステーキもいいですね。

 

 

薄切り肉は安く購入できるので節約の味方です♪

レシピもとても簡単なので気になるものはぜひ試してみてください。

モバイルバージョンを終了